無溝パイプラインの工法紹介

無溝工法とは、道路に沿って地中に掘削した穴に管路(ドレン)を敷設、または流し込む工法です。パイプライン.推進工法、シールド工法、浅埋設工法、方向性掘削工法、突き固め管工法などがあります。

(1) 閉管推進:

メリット:施工精度が高い。デメリット:コストが高い。

適用範囲:給排水管路、統合管路:適用管路。

適用パイプ径:300~4000m。施工精度:以下±50mm。施工距離:長くなります。

適用可能な地質:さまざまな土壌層。

(2) シールド方式

メリット:施工スピードが早い。デメリット:コストが高い。

適用範囲:給水および排水パイプライン、統合パイプライン。

適用パイプ径:3000m以上。施工精度:制御不能。施工距離:長い。

適用可能な地質:さまざまな土壌層。

(3) 浅く埋設された建設用管路(トンネル)道路

利点: 高い適用性。デメリット:建設速度が遅く、コストが高い。

適用範囲:給水および排水パイプライン、統合パイプライン。

適用パイプ径:1000mm以上。施工精度:30mm以下。施工距離:長くなります。

適用可能な地質: さまざまな地層。

(4) 方向穴あけ加工

メリット:施工スピードが早い。短所:制御精度が低い。

適用範囲:フレキシブルパイプ。

適用パイプ径:300mm1000mm。施工精度:パイプ内径の0.5倍以下。施工距離:短くなります。

適用地質:砂、小石、含水地層には適用されません。

(5) タンピングチューブ法

利点: 建設速度が速く、コストが低い。短所:制御精度が低い。

適用範囲:鋼管。

適用パイプ径:200mm1800mm。施工精度:制御不能。施工距離:短い。

適用地質:含水地層は不適、砂・小石地層は困難。


投稿時間: 2020 年 11 月 5 日